こんにちは!みなさん、ゴールデンウィークの予定はもう決まりましたか?白老観光協会が主催する「ハッピーゴールデンウィーク白老クイズラリー」が、今年も開催されます!美しい自然や名所を巡りながら、楽しくクイズに挑戦して、素敵な景品をゲットしちゃいましょう!
イベント概要
【開催日時】
2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火)の11日間!
時間は朝9時から夕方6時まで。ゴールは時間内に済ませてくださいね。
2つのコースが用意されています:
★白老コース:所要時間約1時間
★虎杖浜コース:所要時間約2時間
【 白老エリアクイズ】
子供の部
1.白老駅南口(外)の自動販売機は何台ありますか?
2.大町商店街には信号がいくつありますか?
3.バス停「白老役場前」にある椅子の色は何色ですか?(カナマル (KANAMARU)側)
4.大町商店街にある高い白い時計の下に鳥は何匹いますか?
大人の部
1.白老駅南口に建てられた満岡照子略歴の碑はいつ建てられましたか?
2.大町商店街の歩行者道にある「自転車置場」のタイルがいくつありますか?
3.「卵3㎏」と書かれた看板のお店の前にある赤いタイルには何が書かれていますか?
4.白老駅南口から役場までの間に紺色のポストは何個ありますか?
5.荒井工芸館の外にある木彫り人形3本のうち、真ん中の人形の口の色は何色ですか?
【 虎杖浜エリアクイズ】
子供の部
1.虎杖浜カフェのななめ向かいにある郵便ポストの手紙を入れる入口はいくつありますか?
2.アヨロ温泉の入り口に鳥の石像があります。何という名前の鳥でしょうか?
3.たらこ家虎杖浜の向かいにある顔ハメ看板のサングラスをかけているたらこの名前は何でしょう?
4.虎杖浜神社の鈴の後ろにある木の彫刻にうずまきはいくつありますか?
大人の部
1.蒲原水産の向かいにある建物の壁の写真で籠を担いでいる男の子はどんな髪型でしょう?
2.虎杖浜神社の隣にある野口屋又蔵功績碑の説明文下にある写真は誰が撮ったものでしょうか?
3.大漁番屋虎杖浜の入り口前の柱には〇〇開催中!と書かれています。〇〇は何でしょう?
4.ナチュの森の「森の校舎」と「蒸留カフェ」の壁に濃い緑のタイルはいくつあるでしょうか?(建物裏側以外)
【募集対象】
★子供の部:中学生以下
★大人の部:高校生以上
【参加方法】(無料)
- Step1:まずは白老観光協会のHPやチラシでクイズの問題をチェック!
- Step2:町を巡りながらクイズに挑戦!答えはメモ紙や携帯電子メモに記録しておきましょう。
- Step3:「ポロトミンタㇻ」で抽選に挑戦!商品券やお菓子などの景品が当たるチャンス!
【抽選ルール】
★各コースで4問以上正解(子供の部は3問以上正解)すると抽選に参加できます。
★1コースクリアで抽選1回、2コースクリアで抽選2回!
★さらに、ゴミ拾い500g以上で追加抽選1回!環境にも優しいWチャンスです!
気になる景品は?(ハズレ無しくじ引き)
頑張ったみなさんには素敵な景品をご用意しています!景品が無くなり次第終了なので、お早めに参加してくださいね。
【大人の部】
★ギフト券500円分:80名様
★ギフト券1000円分:10名様
★ギフト券2000円分:10名様
※ギフト券の使用期限は2025年5月31日までとなっています。
【子供の部】
★お菓子詰め放題:40名様
★ソフトクリーム券:10名様
白老町クイズラリーは、観光を楽しみながら地域の魅力を再発見できます!美しい景色を眺めたり、美味しい地元グルメを味わったり、家族や友達と一緒に特別な時間を過ごしてみませんか?さらに、ゴミ拾いで地域貢献もできるので、一石二鳥ですね!
ぜひこのゴールデンウィークは白老町で楽しい思い出を作りましょう!みなさんのご参加をお待ちしています!